· 

第20走 クライミングのすゝめ 武井@中3

 

 こんにちは!温子からバトンを受け取りました医学科3年の武井綾音です!

 

 

 まずは自己紹介をちょっとだけさせていただきます。私は小学校2年の時から高校3年の引退までバドミントンをやっていたのですが、大学で新しいことを始めたくていろんな部活の話を聞きにいきました。走るの楽しそう!って思ったのと、何よりも雰囲気がとっても楽しそうで、そこに惹かれて医陸に入部しました。まったくの初心者でもすごくあたたかく迎えてくださり、楽しく活動させてもらっています。

 

 

 

 ですが最近は練習を休みがちになってしまっており・・・すみません。その原因である私の趣味について今日は書いてみたいと思います。ただただ魅力を語っているだけなので興味のある方だけお付き合いください笑

 

 

 

 1年半ほど前から、クライミングを始めました。クライミングと言っても外の岩を登るんじゃなくて(最近こちらもデビューしましたが)、室内の45メートルくらいの壁を登るやつです。これがめちゃくちゃおもしろい。やばいです。完全に中毒になりました。

 

 クライミングというと腕の力がないとできないんでしょ、とよく言われるのですが、実際のところ重要なのは力じゃありません。正確には上達してより難しい課題(登っていくルートのことです)を登るようになるともちろん腕の力も必要になりますが、はじめの数回とか数ヶ月では力不足が問題になることはないと思います。腕で頑張らなくても楽に動けるバランスのいい体勢を見つけたり、体をひねって距離を出したり。腕の力で引くのではなく、足にしっかりと乗って立ち上がる。これが基本であり醍醐味です!

 

 だから、興味はあるけど私は力無いからなぁ〜、と思っているそこのあなたそんな理由でクライミングを体験しないのはもったいなすぎます!ハマるかどうかはもちろん人によりますが、興味があるならまずは試してみるべきです‼もしハマったら・・・今までとはまったく違う世界が待っています。生活がガラリと変わります。毎日ワクワクが止まりません。本当に生き生きとした自分に巡り合えることでしょう。

 

 

 

 私は自分でもびっくりするほどクライミングにハマってしまいました。はじめはこんなにハマる予定じゃなかったのですが笑 

 

 何が楽しいのか自分でも言語化するのはむずかしいのですが、とにかく登るという行為が楽しいです。さっきも言った通り、クライミングは筋肉があればできるというものではありません。手順や足の置く場所が変われば当然動きも難易度も変わるので、どう登るか考えるのにすごく頭を使います。もっとおもしろいのは、同じ場所を持って同じ場所に足を置いていても、足の置き方、足の指の使い方、膝の向き、腰の位置、背筋や腹筋の力の入れ方、腕や肩の力み、指の掛け方や持つ位置、目線などなど、一つでも違ったらまったく違う登りになります。登り切れるならどれが正解とか間違っているとかはありません。自分がいちばん登りやすいように(もしくは自分のクライミング理論に合うように笑)、どう登るのがいいのかを探すんです。ひとつダメなら違うのを試して、試行錯誤しながらパズルのピースを埋めていく感じです。それを繰り返してると気づくと7時間とか経ってます。

 

 

 

 動きを多く思いついた方が選択肢が増えるし、自分の登りを分析してどうしたら問題が解決するのかを考えるのがとっても重要なので、スポーツとしては頭脳戦の要素がかなり強いです。自分がやりたいと思った動きをするために体のはじっこまで意識して動いて、それが全部ピタッとハマったときは最高に気持ちいいです。でも試行錯誤していく過程自体が楽しいので失敗しても結局楽しいです笑

 

 体を動かすこと自体の楽しみもあります。足が重要と言っても、足にしっかり体重を乗せてその力を全身に伝達するためにはめちゃくちゃ体幹を使うし(この体幹を使っている感覚が異様に気持ちいいんですがわかる人いますかね?笑)、体を引きつけるにしても菱形筋あたりを意識したり大円筋を意識したりで動きが変わります。日常生活では意識できないようなたくさんの筋肉を隅々まで使ってあげるのも面白いです。(実際使えてるかは分かりませんが笑)

 

 

 それから、なんと言っても打ち込んだ課題を登り切ったときの達成感はハンパないです。病みつきになります。これは何にも例えようがないほどヤバいので実際に体験してもらうのがいちばんだと思います。ぜひご自身で味わってみてください。

 

 

 

 クライミングは人によって本当にたくさんの楽しみ方があるのも大きな魅力だと思います。ひとつの課題に打ち込んで少しずつ動きを磨いていくのが楽しい人もいれば、毎日どんどん新しい課題をやりたいという人もいます。ひとつの課題に打ち込んでもクリアしたら次の新しい課題があるので、いつも新鮮です。飽きることがありません。なのでいろんなことに手を出してみたけど飽きっぽくて長くは続かなかったという人にもオススメです。たとえできなくて嫌になっても、他の課題をやればいい。しかもそれは逃げじゃなくて、他のをやっているうちに成長できるんです。

 

 

 

 

 

 長くなってしまいましたが、クライミングは本当におもしろいし、しかも楽しんでいるうちに体が鍛えられて、日常生活の感覚も変わってきます。全身が鍛えられるのできっと陸上の記録も伸びます。ちょっとでも興味がある人はぜひ声をかけてください。コロナが落ち着いてからにはなりますが、喜んでクライミングジムにアテンドします。今までに医陸の部員やO Bの先輩も何人か体験してくださり、みなさんさすがの運動神経で見ている私も楽しかったです!ぜひまた行きましょ!ちなみに、大学からはちょっと遠いですが、みどり市にあるクライミングジムC O Z Yは群大生の割引キャンペーンをやっていて(いつまで続けるかは未定)、群大生の方は他のジムよりもかなりお安く登れるのでオススメです!

 

 

 

 

 

 ではでは、まったくまとまりのない文章になってしまいましたがこの辺で失礼します。次は医陸の頭脳すすきさんにバトンパスしたいと思います!よろしくお願いします!